サービス概要
LiDARを搭載した専用カメラが、360°撮影を行いながら同時に空間をスキャンし、3Dデータも作ることで、ブラウザベースでありながらも臨場感あふれる施設の360°VRを可能にします。
住宅、オフィス、店舗、ホテル・旅館、イベント会場など様々な場所の魅力を非対面でも余すことなく伝えることができます。
カメラマンの一眼レフカメラによる撮影でパノラマコンテンツのフルオーダ制作も承ります。
機能の紹介
360°ウォークスルーモード
シームレスなウォークスルーで空間内を自由に移動。
3Dドールハウスモード
ドールハウスビューで施設を立体俯瞰。建物全景をダイナミックに表現できます。
天頂フロアプランモード
自動作成のフロアプランも什器等を含んだ実写ベースなので、視認性が高いフロア図になります。
メジャー測定機能
開口部や天井高、またフロア図には載っていない細かなスペースも、様々な距離をバーチャル空間やフロア図上で測定できます。
タグ機能
空間内にタグを設置して、注釈やコメントなど空間画像だけではお伝えしきれないおすすめポイントをマッピングすることができます。テキスト・画像やyoutube動画なども埋め込み可能です。
クラウドサーバ上で公開されたパノラマコンテンツを組み込んだ貴社専用のLP(ランディングページ)をご用意いたします。自社HPをお持ちでない、または既存ページへの組み込みが難しい場合には是非ご活用ください。
https://(お好きな文字列).360vr.page
動画を空間の中に埋め込んだり、専用のエントランスページから設備・会場の情報を簡単に探すことができるようにしたりと、通常のバーチャルツアーにカスタマイズを重ねて、より効果的・効率的に施設をPRすることができます。
※ご要望に沿って最適なカスタマイズプランをご提案いたしますので、まずはお問い合わせください。
導入比較
クラウドサービス制作では、安価でコストパフォーマンスの高いVRコンテンツの制作が可能ですが、反面、サービス側の制限があるために細かなカスタマイズには向いてはおりません(SDKを利用した個別カスタマイズは可能)。より自由度が高くオリジナリティに富んだVRコンテンツの制作をご希望の場合は、フルオーダー型の制作も承っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
基本条件
|
クラウドサービス制作 |
フルオーダー制作 |
---|---|---|
こんな方におすすめ |
|
|
納品形式 |
URL |
URLまたはデータ |
撮影 |
専用カメラ + アプリ |
プロカメラマン + 一眼レフカメラ |
撮影方法 |
導線を辿りながら 導線を辿るために、導線上つながらない部分を同一ツアーに入れ込むことや、フロアをまたいでの撮影(例:空室から撮影など)は行えません。 |
必要箇所のみの撮影可能 撮影箇所は適宜調整可能 |
ポイント上限 |
1ツアー500ポイント程度 ※上限を超える撮影は別途ご相談ください |
無制限 |
撮影後の画像加工や |
× スティッチング(パノラマ結合)は自動で行われます。クラウド上でぼかし処理も行えますが、細かな画像加工や補正は基本行えません。 |
○ 画像を1点1点補正しながらつなぎ合わせます。 |
クラウドサービス制作 カスタマイズ
エントランスページを設置することで、初めて訪れたユーザーやデジタルツールへ苦手意識のある方でも、バーチャルツアーで何ができるのか直感的にわかりやすく伝えることができます。
またメニューへ「会場一覧から探す」「フロア図から探す」といった機能を追加し、会場のスペックや図面上から会場を探せるようにすることで、バーチャルツアー内をくまなく探索するだけでなく、ピンポイントで気になる会場を簡単にバーチャルツアーで閲覧できるようにします。
基本カスタマイズの紹介
ご利用ガイド
エントランスページへご利用ガイドを設置することで、初めて訪れたユーザーへ機能や操作方法などをわかりやすく伝えることができます。
「会場一覧」から探す
会場名・利用人数・面積などの詳細情報から、バーチャルツアーで見たい会場を選ぶことができます。
「フロア図」から探す
図面やフロアマップから、バーチャルツアーで見たい会場を選ぶことができます。
会場詳細モーダルタグの追加
空間内に専用のタグを設置し、タグを押すだけで会場の詳細情報が確認することができます。
ミニマップ
画面右上にミニマップを表示させることで、現在地がより分かりやすくなります。
問合せボタン
画面上に問合せボタンを追加し、バーチャルツアー上から直接お問い合わせしてもらうことが可能です。
本来であれば、様々なレイアウトを見せたい場合には何パターンもの撮影が必要になってしまいますが、空の会場パノラマ写真とCGを組み合わせて、簡単にレイアウトのイメージを伝えることが可能です。
360°空撮を用いた導入ページを作成することで、周辺環境や各施設の位置関係を俯瞰してよりわかりやすく伝えることが可能です。
各施設のアイコンをクリックすることで詳細情報を確認したり、そのままバーチャルツアーへ移動することもできます。
事例紹介
絞り込み条件
カテゴリ
タグ
カスタマイズ+CG
カスタマイズあり
カスタマイズ+CG
カスタマイズなし
カスタマイズ+CG
カスタマイズ+CG
カスタマイズなし
カスタマイズなし
カスタマイズなし
価格
クラウドサービス制作
制作・撮影費用は撮影箇所・広さにより変動いたします。
別途クラウドサービスのアカウント契約が必要となります。
スタンダードプラン
制作・撮影費用
160,000円〜(税抜)*1
カスタマイズプラン
制作・撮影費用
160,000円〜(税抜)*1
+
カスタマイズ費用*2
300,000円〜(税抜)
上記以外に、交通費・宿泊費を実費で頂戴いたします(東京23区内は交通費無料)。土日祝日、早朝深夜に撮影を実施する場合には割増費用を頂戴いたします。
詳しくはお問い合わせください。
オプション
Googleストリートビュー連携*3
10,000円(税抜)
※Googleストリートビューの公開にはGoogleマイビジネスの登録が必要です
フルオーダー制作
ご用件をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
ご納品までの流れ
お問い合わせ~ヒアリング
担当が現地訪問またはお電話にてご要望をお伺いします。導入条件等を確認させていただきます。
お見積り~ご発注
お見積りにあたって、平面図や立面図などをご用意いただく場合がございます。
撮影
撮影スタッフが現地に伺います。基本はお立合いをお願いしておりますが、単独での撮影も可能です。
制作~納品
必要に応じてデータをご入稿いただき、弊社にて作成いたします。
お問い合わせ
パノラマ制作のご相談やサービスの詳しい内容について、まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5798-7780
平日9:30~18:00 / 土日祝日、年末年始を除く